非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
安定して動作しています。
良いポイント
老舗ウイルス対策ソフトベンダーの商品であり、弊社の規模の限りですが安定して動作しています。
クライアントの集中管理も可能ですし、Macにも対応していることから、多くの環境の保護に使用できます。
これに頼りすぎること無く社内での教育・啓発が必要なのは勿論ですが、保険としては良いと思います。
改善してほしいポイント
Windows10/11の機能アップデートがリリースされると、対応するためのパッチが提供されるのですが、
そのパッチ提供に時間がかかりすぎているのでは、と思います。。。2~3ヶ月はかかっている印象です。
自社サービスが新バージョンで正常動作するか確認するために、機能アップデートを適用したいのに、
本ソフトがブレーキになってしまうところが欠点です。
そういったPCにはWindowsDefenderで運用するなど、運用でカバーする必要もあるかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
過去バージョンの製品から継続して利用しています。
現状、何らかのセキュリティ対策ソフトの導入は必須といえるような状況ですので。。。
弊社の利用シーンでは、サーバ・Mac含めた多プラットフォーム対応による包括的なセキュリティの確保と状況の把握、
またWebレピュテーションによるフィッシング被害などの防止に役立っています。
本ソフトウェアだけでなく、ファイアウォールによるUTM、社内教育・啓発とも併用しています。