非公開ユーザー
鉄・金属|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
社内PCのセキュリティ対策で利用しています。
セキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内に約250台あるPCのセキュリティ管理で利用していますが、この製品の良いところは、一括でセキュリティの状況監視+最新のパターンファイルの導入など運用面からの業務効率化も担ってくれています。
あわせて、各PCの異常データも一括管理できるので、個々のPCのウィルスメール受信状況なども把握して個別対応ができるメリットがあります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
開発用PCにウイルスバスター を導入した際にアプリケーションの誤検出などが起きた場合は、その時だけシステムを停止したりして対応しています。
すべてのアプリケーションとは言いませんが、最新アプリケーションなどの定義が個別にできればなお良いです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
メリットとしても挙げさせてもらいましたが、各個人任せのセキュリティ状態ではなく、会社として各PC一括管理ができることでセキュリティに対するレベルの向上が大きなメリットです。
続きを開く