非公開ユーザー
居酒屋・バー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
アップデートの配信には要注意
セキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
日本製のセキュリティ製品としての信頼度が高い。管理コンソールの画面はわかりやすく、エンドポイントセキュリティ対策としては必要十分。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
プログラムアップデート時に大容量のファイルがばらまかれ、ネットワーク負荷を増台させてしまう。効率のよいアップデートを計画的に実行できる機能があればなお良い。運用上の不明点を問い合わせると、「最新バージョンを利用せよ」と回答されるが、多数のクライアントが紐づいている状態で、アップデートの実施は容易ではない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
エンドポイントセキュリティ対策を、わかりやすい(日本語の)管理画面で実装できたことはメリットとなった。クラウドへの移行は、今後も継続して取り組む課題となっている。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
これから導入を検討するなら、クラウド版がおすすめ。
続きを開く