非公開ユーザー
電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
各種センサー装置との連携
セキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ウィルス対策ソフトウェアとしての実績に留まらず、昨今はサンドボックス型センサーやEDRとの連携が図られている点。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
連携については若干後付けな部分もありまだ第1ステップという印象です。今後ネイティブに統合されてことを期待します。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
一部組織において導入済みでありウィルス対策ソフトウェアとして利用しています。今後はエージェントソフトウェアを活用したEDRとしての機能を検討しています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
エンドポイントはネットワーク型のセンサーでは難しいクライアント端末へのアクションが可能なメリットがある認識ですので、インシデントレスポンスの観点から検討できると思います。
続きを開く