非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
Apex Oneの利用について
セキュリティソフトで利用
良いポイント
初期導入後は、管理業務が非常に少なくて助かります。
年一のサーバ機のバージョン更新などは行っておりますが、定義ファイルなどクライアント側の端末が、自動で情報取得してくれるため、常に最新の状態のシステムをほとんど手間なく運用できております。
また、クライアント機ごとにログも簡単に見られるため、利便性にも特化していると感じております。
改善してほしいポイント
裏で支えてくれているシステムなので、改善ポイントなどはあまり浮かびません。
しいて言えば「手動検索」というメニュー名について変更してもらった方がわかりやすいかもしれません。
例えば「個別チェック」など・・・。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ファイアーウォールなどで行う通信制限でもセキュリティ対策を行っておりますが、やはりウイルス対策ソフトの安定完は絶大だと感じます。ユーザとしてもやはりこういったウイルス対策ソフトが入っている事は安心感につながるように感じます。また、管理の簡易さにより情報システム部門の作業工数削減にもつながっています。
続きを開く