非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ビジネスパートナー
企業所属 確認済
販売関係者
投稿日:
B2Bと相性のいいマーケティングツール
ABMツールで利用
良いポイント
コンテンツマーケティングと連携した形でツールを活用。UUやPVといった量ではなく、エンゲージメントやリード獲得の「質」を重視した施策と相性がいい印象。特にB2B領域でABMを実行したい企業にとっては、おすすめのツールです。
改善してほしいポイント
ネットワークの関係もあるとおもが、時間帯によっては少し動作が重く、分析作業に時間がかかることがある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
B2Bのデジタルマーケティングのトレンドとして、ABMがキーワードになっていると個人的には実感。接点獲得やリレーション構築したい業界(または企業)別に効果測定が可能で、仮説検証に役立っている
続きを開く