TRENDEMONの評判・口コミ 全29件

time

TRENDEMONのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (26)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (13)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (21)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

塚本 裕美

パーソルキャリア株式会社|人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートが手厚い

ABMツールで利用

良いポイント

サポートが手厚いのがとてもよかったです。ツールを活用するうえでの疑問点や質問にすぐに対応いただけて、数時間以内に解決し、施策を進めることができます。とても重宝しています。

改善してほしいポイント

ABテスト機能については表示・非表示で比較できない(本国からのデータ取り寄せが必要になる)点が、改善されるとより使いやすいと感じます

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

サイトを訪問している企業の業種や企業い規模などがわかるので、それに応じた事例やキャンペーンの出し分けなどができるのがとっても良いです

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザー、ベンダー双方に価値あるコンテンツマーケティングを

ABMツールで利用

良いポイント

GAなどのアクセス解析ツールより、アノニマスユーザーの詳細なペルソナ情報を確認できる。
また、それらをセグメントし、そのセグメントことに価値あるコンテンツを提供できるため、
ユーザーと企業の価値がトレードオフにならないコンテンツマーケティングを実現できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

未登録顧客へのアプローチが可能になりました

ABMツールで利用

良いポイント

TRENDEMONの最大の利点は未登録顧客の行動も詳細に把握できる点です。従来のツールでは見えなかった情報が手に入るようになり、施策の幅が広がりました。UIも直感的で、データが視覚的に整理されているため、複雑な情報も素早く理解できます。特にページごとの読了率やユーザー行動の詳細な追跡機能は、コンテンツ改善に直接役立っています。導入時のサポート体制も手厚く、自社の課題に合わせた設定をスムーズに行えました。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アノニマス来訪データを取得することで新しい示唆が得られる

ABMツールで利用

良いポイント

自社サイト内で従来取得できなかったアノニマスの来訪・回遊データが取得できるようになったため、新しいマーケティング戦略や営業とのコミュニケーションの幅が広がった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

来訪顧客の解像度が上がりました。

ABMツールで利用

良いポイント

Google Analyticsでは得ることのできないデータである企業情報が大変参考になります。どのような企業が来訪しているのかが、企業名だけでなく業種や規模等の観点からも確認できるため、解像度が数段上がったと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アノニマスの見える化を実現するコンテンツマーケティングツール

ABMツールで利用

良いポイント

読了率やユーザーの行動履歴などが簡単にみれて、視覚的にもわかりやすい。ABM機能もアノニマスユーザーの一部ではあるが見える化ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

新たなABMツール

ABMツールで利用

良いポイント

ターゲット企業の来訪確認は他のツールに比べて優れていると思う。メディアとして来てほしいターゲット企業がどれくらい来ているかが分かり、次の対策を打つための情報ソースになってくれている。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他社と差別化のできる次世代のBtoBマーケティングツール

ABMツールで利用

良いポイント

TRENDEMONのタグを導入するだけで、タグマネの様に他媒体タグの発火コントロールが出来る点。
これにより流入したユーザーを細かく条件指定して、他広告配信媒体でのオーディエンスデータの蓄積や、その類似配信等の活用が可能になり、広告配信との掛け合わせプランが提案しやすい。
大小アップデートが多い事で、クライアントに飽きさせないで済む点も良い点。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アノニマスへのパーソナライズ機能が秀逸

ABMツールで利用

良いポイント

一人でSEOやコンテンツマーケティングを担当している会社にとってのネックはそのメディアを続ける価値があるかどうかです。その意味で、各コンテンツの価値を最大化させるパーソナライズ機能がついていたり、実際の記事コンテンツの貢献度が可視化できることが最大のメリットだと思います。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

googleオプティマイズが無い中で使い勝手の良いABテスト

ABMツールで利用

良いポイント

コンテンツがどのような事業貢献をしているか、可視化するのが強みかもしれませんが、個人的にはABテスト機能をよく利用しています。

優れている点・好きな機能
①特に難しい設定は不要でabテストの設定ができる点
②要素の修正、追加、削除など様々な対応ができる点
③アップデートが多く、顧客の声をすぐに反映してくれる点

続きを開く

ITreviewに参加しよう!