非公開ユーザー
病院|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者
拠点間VPNルーターとして安定稼働しています
エッジルーターで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
5拠点と業者とのリモートメンテナンスのためIX2105とIX2207を利用しています
・本体が金属性で放熱性に優れています
他社のメーカーの物はこのクラスではプラスチック筐体で非常に熱くなっていました。
・初心者から中級者まで利用可能
GUIで非常に分かりやすく、簡単に拠点間VPNの構築が可能で慣れてくれば、コマンドラインから操作も可能
CISCOのようなコマンドベースになっています。CISCOルーターは高額ですが、この商品はお手頃かと思います。
・本体の負荷状態がGUIでも確認でき、異常を発見しやすい
・本体が小さく、サーバーラックに収納しやすい(1Uに2~3個見栄え良く配置が可能)
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・ファームウェアの更新はサイトからすぐにだダウンロードできないので改善して欲しい
・Wifi機能付きモデルを出して欲しい、現在は小規模の事業所でもIXルーターとWifiを設置しており費用がかさむ
せめてオプション設定等でUSBタイプでも検討して欲しい
・Zeroコンフィグモデルもあり、ネットワーク上から設定可能とありましたが、マニュアルがあまり詳しくなく設定にとまどりました。実際のサンプル例や、動画の説明があると分かりやすい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・業者に頼らず社内でVPN構築が簡単にセキュアに構築ができた
・IPIP接続、IPSEC、L2TP等いろいろな接続ができスループットも速かった
・導入から故障が1度あったが、バックアップ機を用意していたため、
コンフィグをコピーするだけで復旧でき業務にさほど影響はなかった
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
本体がメタル筐体は放熱性もあり安定しています