非公開ユーザー
株式会社九州インターメディア研究所|デザイン・製作|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
zoomやZohoよりインターフェイスデザインが良い!
ウェビナーツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Webセミナーを開催することができるWeb会議ツールです。
日本企業がグローバル展開を想定して開発しているので、日本人向けですが、世界にも通用するわかりやすいインターフェイスデザインになっています。
zoomやZohoのような海外企業によるツールよりインターフェイスが日本人に馴染みやすく扱いやすい利点があります。
音質、画質、機能については何を求めるかによりますが、比較して見劣りすることはなく、満足いくクオリティのセミナー配信が可能です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
目立って不満はありませんが、たまに不安定になることがあります。おそらく接続環境によるものなのでブイキューブの品質が悪いということではありません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
セミナーや講座など場所に縛られる事なく、多くの人へ参加いただくことができるようになります。
働き方改革が言われている中、ナレッジの共有や学びの場を提供する方法も特定の場所にいかなければ参加できないというのではなく、どこからでも参加できるよう選択肢を増やす必要があり、そのためにはブイキューブのWebセミナーは有効です。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ネットでのセミナーや講座の配信をお考えであれば、ブイキューブをぜひ試してみてください。
続きを開く
楠本 史也
株式会社Waqoo|通信販売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
セミナー等で、双方向でのコミュニケーションが簡単に実現
ウェビナーツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
セミナーや全社会議、イベントに、遠方からでも参加者が可能!さらにチャットメッセージを届けることができる。この機能により、話し手と聞き手が双方向でコミュニケーションが取れるため、議論が活発になる+参加者全体のモチベーションが向上する。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
セミナー等で録画したコンテンツを編集するのが難しいので、改善していただけとより良いサービスになるのではと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
遠方からのイベント参加者は、物理的に距離が離れているため、なかなか士気が上がりにくいが、このサービスによってその課題が解決された。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
価格もお手頃なので、イベント幹事を執り行う方は、ぜひ導入してみてほしいです。
続きを開く
非公開ユーザー
設備(建設・建築)|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
自分の席で参加できるオンラインセミナー
ウェビナーツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
外部セミナーに行かずとも、自分の席で、手軽に参加できること。画面構成も必要に応じて、いろいろ切り替えられるので重宝している。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
オンラインセミナーの所要時間は、内容によって、若干異なるが、だいたい質疑を入れて90分が多い。視聴も事前に行っているが、まれに、本番中に、画面動作が、説明とずれてくることがある。画面を追いながら、説明を聞いているので、集中力を削がれる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
新しいシステム系の話だとか、難しくて、判りにくいことも多いが、割と、ゆっくり進めてくれるので、なんとか追いかけていける。また、質問もチャット方式で受け付けているので、出しやすい。やはり、外部セミナーは気が臆するので。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
外部セミナーに出かけるのは、セミナー本体時間以外に、その前後の移動時間が結構かかって負担になるが、V-CUVEセミナーは自分の席で利用できるので、本当に、手軽。画面構成を切り替えながら、見たいところを拡大できるので、扱いやすい。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
ライブもオンデマンドも可能。プリセールスに活用しています。
ウェビナーツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ライブ・オンデマンド双方でセミナーが開催できる点です。アンケート項目のカスタマイズなども容易で、理想に近い形のオンラインセミナーを実現することができました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
録画したコンテンツの編集が難しい点です。オンデマンド配信する場合は、ピンポイントで内容を再録したい場合などがあるのですが、その場合も録画し直しになってしまう点が少々残念です。(他のシステムも同様かも知れませんが…)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
弊社製品のユーザー様や、見込段階のお客様向けのセミナーを開催することができました。リアルのセミナーは経費・人的コスト負担が大きいですが、Webセミナーなのでコスト負担も少なく済みました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
使いやすいWebセミナーシステムをお探しの方にはお勧めです。
続きを開く