V-CUBE セミナーの評判・口コミ 全31件

time

V-CUBE セミナーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (27)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (12)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (27)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にオンラインセミナーができる

ウェビナーツールで利用

良いポイント

簡単な設定をするだけで、手軽にオンラインセミナーを開催できます。操作画面を共有して配信することも可能です。
閲覧者個別のURL発行、アンケート取得できる点が便利です。

改善してほしいポイント

AdobeのFlashを必要とするので、現在の環境をそのままに継続利用することが難しい点。移行する際に工数がかかることもマイナスポイントです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

オンラインセミナー自体の配信が始めてでしたが、複雑な設定なくセミナーを開催できるので、すぐに慣れて様々なビジネスシーンで活用することができました。V cubeセミナーのおかげでオンラインセミナーのノウハウを蓄積することができました。

閉じる

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内勉強会

ウェビナーツールで利用

良いポイント

コロナ以前は定例会議を実施し、全国から各支店の店長が集まって新商品のポイントを把握したり、メーカーの担当者を招いて今後の商品展開についてレクチャーを受けたり、意見を出し合ったり、商品化すべきアイテムを投票したりということをリアルで行っていました。
コロナ以降はそれもできなくなり、取引先のメーカーもほぼテレワークとなったのでこのツールを活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動画の配信等が簡単です。

ウェビナーツールで利用

良いポイント

動画を直感的にサイトにアップし、URLサイトにアクセスして閲覧する環境を構築できます。
ダウンロードさせないことや、パスワードの設定もできるので、安全性も高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高画質でWebセミナーを実施できます

ウェビナーツールで利用

良いポイント

他のツールより圧倒的に高画質です。
ビジュアル重視のデモや商品説明には大切な要素だと思います。

また、過去配信したコンテンツのオンデマンド配信も可能です。
同じ内容のセミナーを複数回実施する機会が増えてきたものの、
講師不足の問題がありましたが、この機能で解消されました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定感のある配信環境

ウェビナーツールで利用

良いポイント

弊社では、医学系のコンテンツ製作会社として、不特定多数の医療関係者に対して、動画配信等で講演会やセミナーを配信することがあります。それに対応できる業者は複数ありますが、「V-CUBE セミナー」は(経験上は)配信トラブルがなく、安定感が高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

事前の準備を特にすることなく完璧なセミナー開催が可能

ウェビナーツールで利用

良いポイント

V-CUBEセミナーを使用する前は格安でウェビナーが開催できるツールを使用していました。そのツールは全て自分で設定・準備等をしなくてはならずかなりの時間を要しました。V-CUBEセミナーは設定や準備を専門のスタッフがすべて請け負っていただけるので特に自分たちが作業をするということはありません。
また、音質や通信に関しても非常に良質であると感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

国内業者のウェビナーツール

ウェビナーツールで利用

良いポイント

国内の業界大手のウェビナーイベントツールです。長年のノウハウが蓄積しており、日々アップデートされていると思います。UIUXも使いやすくなってきており、利便性が向上しました。オンデマンド配信での利用も可能で、お客様向けの情報提供動画など様々な用途で利用できます。V-CUBEの手厚いサポート体制もあり、失敗したくない外部向けイベントの運営にも安心して利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社東京5パーセント|金融商品取引|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

社内学習も、外部セミナーも対応

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特別難しい手続きは必要なく、誰でも簡単に使える。大多数の人に対して、システマチックに情報共有をかけることができる。かつ、何度も視聴できるので、非常に効率が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン説明会等ではベーシックな要件を満たしてくれる

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

接続環境の安定性と、V-CUBEのみなさまの手厚いサポート環境により、失敗できないオンライン説明会や講演会等に活用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

動画で講義を受けるのに便利

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動画で研修を受けられる、また動作は軽くユーザーインターフェイスにも優れているため簡単に操作できる点。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!