非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
VMware環境のフルバックアップは便利
バックアップソフトで利用
良いポイント
VMware環境に構築した仮想サーバのフルバックアップを取得しています。具体的にはWSUSサーバ、ドメインコントローラー×2台、メールサーバ(RedHat)、プロキシサーバ(RedHat)をバックアップしていますが、すべてのバックアップを1日の夜間に取得できています。書き込み先はRDXなのですが、意外とスループットも出ているようです。
改善してほしいポイント
インターフェースがすべて英語なのが改善点だと思っていましたが、最新版だと日本語表示も対応しているそうです。(私の環境ではまだ英語ですが。。。)
そうなると改善すべきは販売価格のみです。競合のArcserveやAcronisと比較すると割高なので、入札案件には不利かもしれないですね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
この製品を使っていて良かったと感じたのはリストア時です。仮想サーバ(500GBほどを使用)を丸ごとリストアした際には約1時間で復元できました。書き込み/読み込みのスループットが他製品よりも早い印象です。
続きを開く