非公開ユーザー
広告・販促|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
1万円でここまで出来るならプレミアなしでいいかも
動画編集ソフトで利用
良いポイント
サブスクで年間約3万のadobeのプレミアと比較すると価格は1/3で、かつ買い切りなのでそのまま使える。
画像と違いかなり面倒な作業となる、動画のごみ消しなどの作業もAIで簡単に処理してくれるのはありがたい。
基本的な動画に関する作業はほぼ全てこれで出来るといっても過言ではない。
当然3倍の値段のプレミアと比較すると、手作業で行う細かい調整などでは差が出てしますが、プロとして映像をクライアントに納品する、作品として出すといった事でなければほぼvideo studioで問題無い。
改善してほしいポイント
私の使い方であれば正直不満はほぼない。作品を作っているわけではないので、動画が見やすく、きれいにできればよく、かつ使い勝手がいいこのソフトは現状では最適だ。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内のセミナー動画を編集したり、社内用の説明動画を作成したりといった用途で使っている。
adobeのソフトも社内にはあり使用もしているが、圧倒的に簡単に操作できるので、こちらを使う事が多くなっている。というか面倒なのでほぼこちらを使っている。社内のクリエーターはプレミアをやはりメインで使っているが、編集や簡単な作成程度の私のような軽微な作業であれば、複雑なプレミアを使うよりも作業が早く、手間の軽減に役立っている。
それでいて、出来上がった動画自体は特殊なエフェクトやそのエフェクト内での細かい動きなどを指定しなければ正直できは、クリエータでない私が見たらプレミアとそれほどかわらない。
プレミアでしかできないことは確かにあるが、そこを必要としていなければ、工数短縮という意味でもとても役立つソフトだと思う。