検索

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを探す

注目の会社

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 富士通株式会社 エムオーテックス株式会社 SBヒューマンキャピタル株式会社 株式会社イー・エージェンシー 株式会社アーキテクト サイボウズ株式会社
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
VideoStudio
VideoStudioのレビュー
4.0
54
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • 連携サービス
  • VideoStudioまとめ

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • 情報共有
  • 動画編集・配信
  • 動画編集・作成
  • VideoStudio
  • 他の所属カテゴリー:
  • スクリーン・動画キャプチャー
  • ファイル変換
VideoStudio
image

VideoStudio

4.0
54

コーレル株式会社

この企業の製品一覧を見る
レビューを書く

所属カテゴリー

2023 WinterLeader(動画編集・作成)

動画編集・作成

2023 WinterLeader(スクリーン・動画キャプチャー)

スクリーン・動画キャプチャー

2023 WinterLeader(ファイル変換)

ファイル変換

VideoStudio なら、直感的なビデオ編集機能で高品質な作品に仕上げられます。ネットワーク展開もかんたんで、ライセンス管理もシン...

詳細はこちら
他の製品と比較
ブックマークする
比較表を見る
VideoStudio
VideoStudio
vs
iMovie
iMovie
VideoStudio
VideoStudio
vs
Premiere Pro
Premiere Pro
VideoStudio
VideoStudio
vs
After Effects
After Effects
まとめて比較
他製品と比較
VideoStudioの競合プロダクト
VideoStudioの競合プロダクト Top16 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • 連携サービス
  • VideoStudioまとめ

VideoStudioの評判を全54件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む
  • 気になるキーワードで絞り込む

    検索
  • 用途で絞り込む

    • 利用用途で絞り込む

並び替え:

54件表示

検索条件をクリア
ベンダーが選ぶピックアップレビュー
投稿日:2019年06月24日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 買取り堂
  • その他専門職
  • ユーザー(利用者)
  • その他サービス
  • 20人未満
商品紹介などのプロ顔負けの動画が作成できるソフト!!
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初心者でも簡単にかっこいい動画を作成できる点だと思います。動画編集・動画作成と言えば、「難しい」というイメージがありますが、本ソフトは、分かりやすいインターフェイス、かっこいいエフェクトなど準備されているため、初心者の方でも安心して動画を編集・作成することができます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

どうしようもないことかもしれませんが、動画編集し最後の動画ファイルを出力する際に、時間がかかる点です。マシンスペックにもよると思いますが、待ち時間を短くしてもらえると大変助かります。次回のアップデートに期待したいと思います。よろしくお願します。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

店舗で使用する簡易商品紹介のビデオを作成したいと思っていましたが、どの動画編集ソフトを使用して良いかわかりませんでした。本ソフトをインターネットで知り、先ずはトライアル版をインストール。使用してみてとても使いやすくクオリティの高い動画を作成することができ、有料版を購入させていただきました
 簡単な動画作成からプロ顔負けのかっこいい動画まで作成できますので、これからの業務にどんどん使用していこうと思います。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

とても簡単に動画作成ができるすばらしいソフトだと思います。もう何年も使用させていただいておりますが、年々バージョンアップのたびに、内容も更新されていっており、信頼のおけるソフトです。30日間のトライアルバージョンも用意されていますので、まずは、インストールいただき使用してみてください。素晴らしいソフトですので、一押しです。よろしくお願いします。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年09月06日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • OctFactory合同会社
  • ITコンサルタント
  • 導入決定者
  • 情報通信・インターネット
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
iMovieではできないところを補完して利用
良いポイント

社内研修等の動画作成は販売するものではないので簡単に誰でも利用できる動画編集ソフトを探したらこのVideoStudioにたどり着きました。とにかく安いソフトで機能はそこそこあり簡単に使えます。
ビデオカメラからのMP4データの編集にiPhoneの動画のMOVファイルのMP4への変換など利用シーンは多いです。
4Kも扱えるので洗練された動画も作成可能。

改善してほしいポイント

価格が安いのでしかたないかもしれませんが、とにかくエンコードが遅いのでスピードの改善を望みます。
バージョンが上がるたびに機能が増えているので今後にも期待します。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

本格的な動画作成にはAdobe製品を利用していますが、プロのクリエイター以外にAdobe製品を購入するにはコスト高で難しいが、一般ユーザにこの製品を利用させることにより、大幅なコストダウンになりました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年08月31日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 小学校・中学校・高校
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
価格は安くて良いのだが。
良いポイント

優れている点
・とにかく他社製品い比べ、動画編集ソフトとしては価格が安い

購入した理由
・プロの動画編集者ではないので、高度な機能は必要としていない。
・なるべく安価でyoutube投稿用動画を簡単に編集作成できる程度で良い
・そのため、必要最低限の機能があり、価格が安いこちらを購入した。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・市販されているマニュアルがとても分かりづらい。

その理由
・英語版のマニュアルを単純に日本語化したため、読みにくい日本語になっているのではないかと思う。
・最初に何から始めればよいのかさえ分からなかった。
・基本的な動画のつなぎやカットさえ、どのアイコンでどのように動かせばよいのか分からなかった。
・アイコンの位置がばらばらで見づらい
・アイコンが小さすぎる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・動画のHPアップによる告知効果
・
課題に貢献した機能・ポイント
・ 慣れれば、まあまあ使えるようになったこと
・ 動画編集をできる人間が少ないので、このソフトなしには動画でPRすることもできなかった。

検討者へお勧めするポイント

価格は安いので購入しやすく、覚えれば使えるようになるが、最初は使いづらいので、マニュアルになりそうなyoutube動画をみつけるか、市販でも分かりやすいマニュアルを購入することをお勧めします。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年06月16日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 開発
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
オーバーレイで同時に表示
良いポイント

任意の文字を入れる機能があるので解説(説明)が入れられる
動画を1/30フレーム単位で調整ができるので、2つ以上の動画のオーバーレイで時間が揃えられる
様々なフォーマットで出力できる。

改善してほしいポイント

動画の範囲(トリムマーカ)を指定するとき、プロジェクト全体なのか動画単体なのか、慣れるまで間違えやすい。
オーバーレイを複数の縦横の位置やサイズをきれいにそろえたいが、そういうコマンドが無い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

装置を展示会で出す以外にも、デモ動画を撮影して公開しています。
オーバーレイ機能を使うことで、同時に多方面からの動画を一度の表示できるところがよい。

動画だけでなくオーディオのみの出力もできるのところもよい。

もっと見る
連携して利用中のツール
WinDVD
WinDVD
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年06月14日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • ドローイングブックストア
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
プロ用ではないけど手軽
良いポイント

最近は動画によるマニュアルの製作依頼が増えてきましたが、依頼者は洗練された動画よりもわかりやすい動画を好むことが多いです。また納期を急ぐ依頼者が多いです。VideoStudioは誰でもわかりやすい動画が作成できるツールですが、操作が簡単なので完了まで早いです。

具体的には動画の元になるメディアをタイムラインにドラッグするだけなので、マニュアルがなくても操作できます。映像の質も十分で、仕事で使っても問題はありません。

一般的に動画編集ソフトは高画質なものが多く、環境設定の項目を見てもわからないことが多いですが、VideoStudioは環境設定の項目が整理されているので、動画編集ソフトを初めて使う人でもさほど迷うことはないと思います。

フィルター機能のわかりやすさも評価ポイントです。フィルター効果が画像付きで説明されているので、どのフィルターが最適なのかが直ぐにわかります。

改善してほしいポイント

完成度の高い動画編集ソフトだと思いますが、イラストのテンプレートの数を増やしてくれたら嬉しいです。趣味でYouTubeにアップロードすることがありますが、イラストのテンプレートがあれば助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

とにかく動画編集のスピードが速くなりました。以前は高機能な動画編集ソフトを使っていましたが、経験者以外は操作に慣れるのが大変でした。操作習得のために何ヶ月もかけるわけにはいかないので、VideoStudioに乗り換えて正解でした。

検討者へお勧めするポイント

手軽に動画編集をしたい人におすすめします。マニュアル製作、プロモーション目的であれば十分に使えます。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年02月14日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • その他の設計
  • ユーザー(利用者)
  • 精密機械
  • 1000人以上
簡単に動画編集が可能になる
良いポイント

Premiere Proも使用していますが、VideoStudioの方が基本的操作が直感的に対応できるのは非常に良いポイントだと思います。簡単なテロップ挿入やバックグランドミュージック挿入はすぐにできるのでとても便利です。また、エフェクタもビジュアル的に確認できるので重宝しています。更に、スクリーン録画機能は、Web会議の記録用としても活用しています。

改善してほしいポイント

特に改善して欲しいポイントは思いつきませんが、新しく使用するメンバーの導入障壁が少しでも減る様にチュートリアルのさらなる充実や価格低減が実現できると、更にユーザーが広がるかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解析ソフトウェアで作成した解析結果動画に、導入部分や終了部分、テロップ等を追加する際に使用しています。以前はフリーのソフトウェア等も使用していましたが、操作が品雑で時間がかかっていた為、VideoStudioを導入し30%以上の作業時間削減が出来ています。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年02月08日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 広告・販促
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
初めてでも動画を編集出来るお手軽ソフト
良いポイント

動画編集となるとハードルが高いと思われがちだがVideostudioならそのハードルも一気に下がる。
動画を用意すればドラッグアンドドロップでどんどん繋げて好きなように編集可能。動画のつなぎ目はいくつもエフェクトが用意されているので使いたいものを選んで採用するだけ。一気に一歩上のプロっぽいクロリティの動画が出来上がってしまう。

改善してほしいポイント

これは手軽さとのトレードオフではあるが、細かい部分の調整がやはり今一と思う部分がある。
当然そういう部分が気になるならpremiere proを使えという話ではあるが、お手軽にある程度できてしまうだけにもうすこしという欲も出てします。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内用の動画やちょっとした提案用の動画を作成する場合にはとても役に立っている。
一般に公開するものではないので、ハイクオリティは求められないが、見た感じがきれいでしょぼく見えないものは必要なそれらの用途にはかなりハマるソフト。
premiereはやはり思い通りになんでもできてしますが、その分手間もかかってしまう。その手間を大幅に減らして、見栄えとしてはそこそこの動画に仕上げることが出来、社内資料作成の手間と時間の短縮に大いに貢献している。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年02月07日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • システム分析・設計
  • ユーザー(利用者)
  • 広告・販促
  • 50-100人未満
Premiereは難しいと感じた方におすすめです。
良いポイント

基本的に簡単な動画編集をたくさん作る場合にはVideoStudio以外の選択肢が今はありません。テキスト入力、プロっぽいワイプ処理やオーバーラップなどのトランザクションを入れた動画がすぐに作れます。動画編集は画面サイズやフレームなどの専門知識が必要だと思っていましたが全て初心者向けの簡単なUIで特に困ることなく目的の仕様の動画作成が可能でした。これで価格も安いので現在のところ言う事なしで使いやすいです。

改善してほしいポイント

特に感じていないですが、もっと初心者向けなUIも考えられると思うので進化するならその方向で便利になって欲しい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会社紹介の動画などこれまではカメラマンさんに追加発注をして採用に使っていましたが会社紹介などの動画は編集のみであまり特殊な効果は不要なので、クリエイティブの部門が使っていたVideoStudioを借りて作ってみました。私自身、動画編集は未経験で最初は若干戸惑いましたが、ネットにも情報がたくさんあったので最後までつくりきることができました。
費用をかなり抑えることができましたし、簡単な修正なら自社でできるようになったのはかなり経済的です。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年02月07日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 広告・販促
  • 50-100人未満
動画編集が手軽に簡単に変わります。
良いポイント

プレミア程の高度な処理はできませんが、YOUTUBE動画編集や商品説明の動画と言った合成や効果などが必要ない、繋ぐ、キャプションを入れる、書き出すの作業であれば十分に高品質の動画が直感的UIで編集と書き出しが可能です。
操作が簡単なのでPCに強くない方でもすぐにできるようになるのも良い点です。

改善してほしいポイント

手軽に簡単にできるところが良いと思っているのでバージョンアップなどで機能が追加されていくよりもより早くより安定した編集が可能になる方向で進化して欲しいと思います。今はかなり高機能になっているので

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまでは動画編集もデザイナーの仕事になっていましたが、とても簡単なアプリなので今では、パートさんやディレクターでも編集が可能な環境になり動画編集ができるスタッフが増えたことでリリースできる動画本数があがり売上が向上しました。アプリの価格も安いので費用対効果が高いです。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年01月20日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • プログラミング・テスト
  • ユーザー(利用者)
  • 広告・販促
  • 20-50人未満
  • 契約タイプ 有償利用
WINベースで使いやすい動画編集ソフトならこれ!
良いポイント

タイムラインでの編集で直感的に思ったように動画編集が可能。トランザクションやエフェクトがデフォルトでかなりの数があり効果を確認しながら反映できるので好みを見つけやすく納得のいく加工が可能。キャプションなどの文字入れも簡単にできる。

改善してほしいポイント

書き出しでブルーレイは別プラグインの購入が必要。エフェクトやトランザクションをさらに増やせるようなサービスがあれば嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

動画編集はYOUTUBE動画を多く作成してます。高度な合成などはできませんが撮影した動画をベースに繋ぐ、キャプションを入れる効果音を付けるなどの基本的な編集は十分にできるので余計なものがなく必要なものだけで構成されている印象があり慣れるまでも早くとても動画編集という重たい作業が効率的にできるアプリだと思ってます。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年01月18日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 広告・販促
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
格安簡単な動画編集ソフト
良いポイント

出力ファイルが豊富に選択ができる。無料では出力ファイルが少ないですがVideoStudioは豊富なファイル形式に出力が可能です。幅広い用途に利用可能。トランザクションやエフェクトが多くて高品質なビデオ編集が手軽に可能なところです。
人気のソフトなので操作方法などが検索で見つけることができる。

改善してほしいポイント

WindowsベースでMac版が無い。マシンスペックはそこそこ良いものを使っていても、トランザクションや効果の反映、動画出力など動作が遅く感じる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ECサイトを運営しており、商品の紹介動画をたくさん編集をします。その際にパートさんなど全くの動画編集初心者でもすぐに使いこなせるようになれるのが、多くの動画をつくる予定があるので大変助かります。慣れれば日に数十本仕上げられるようになるので売上向上には欠かせないツールになってます。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ›
  • »
動画編集・作成に戻る
動画・資料
比較
レビューを書く
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
製品・サービスの掲載ガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.