VideoStudioの製品情報(特徴・導入事例)

time

VideoStudio なら、直感的なビデオ編集機能で高品質な作品に仕上げられます。ネットワーク展開もかんたんで、ライセンス管理もシンプルなので、様々な規模のビジネスにも適応できます。

VideoStudioの画像・関連イメージ

VideoStudio
音声をテキスト変換
ドラッグ アンド ドロップ
タイトル編集機能と効果
音声キュー
新しいファイル形式に対応

VideoStudioの運営担当からのメッセージ

福井秀和

コーレル株式会社 職種:マーケティングマネージャー

ビデオ編集の定番ソフト VideoStudio® です。使いやすさと使い勝手には定評があり、教育機関を中心に多くの組織・団体で採用いただいております。DVD、AVCHDなどのディスクメディアもさることながら、YouTube、facebookなどにより動画がコミュ二ケーションツールとして使われるようになっています。VideoStudio でワンランク上のビデオ編集をしませんか。

ITreviewによるVideoStudio紹介

VideoStudioとは、コーレル株式会社が提供している動画編集ソフト、動画キャプションソフト、ファイル変換ソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.9となっており、レビューの投稿数は57件となっています。

VideoStudioのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

VideoStudioの満足度、評価について

VideoStudioのITreviewユーザーの満足度は現在3.9となっており、同じ動画編集ソフトのカテゴリーに所属する製品では28位、動画キャプションソフトのカテゴリーに所属する製品では18位、ファイル変換ソフトのカテゴリーに所属する製品では5位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 3.9 3.8 3.9 3.9
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.3 4.2 3.3 4.6 4.2 4.2

※ 2025年10月13日時点の集計結果です

VideoStudioの機能一覧

VideoStudioは、動画編集ソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ビデオクリップの編集

    必要なカットのみをつなげたり、カット間にトランジションを追加してシームレスに流れるよう編集できる

  • タイトル/テロップの追加

    映像上にテキストフィールドを挿入するなどして、タイトルやテロップを表示できる

  • オーディオの編集

    特定部分の音量を上げ下げしたり、ナレーションやBGMを追加できる

  • ビデオ補正/色補正

    シーンごとに映像のばらつきや破綻などが生じないよう各種補正を行える

  • 4K対応

    4Kの動画素材を取り込んで編集し、4K解像度のまま出力できる

VideoStudioは、動画キャプションソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 動画レコーディング

    PCの画面を動画としてファイルに保存する

  • キャプチャー対象の指定

    取り込む対象を特定の範囲やウィンドウなどから選択できる

  • ナレーション

    マイクから音声を吹き込みながら動画レコーディングを行う

  • 編集

    取り込んだ画像に対しテキストの挿入、手書きメモの書き込み、各種レタッチなどを行える

VideoStudioは、ファイル変換ソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 各種ファイル形式の入力

    さまざまなファイル形式のドキュメントを読み込める

  • バッチ変換

    複数のドキュメントを指定し、目的のファイル形式へ一括して変換/出力を行う

  • ファイル加工/編集

    電子透かしの埋め込みやパスワードの設定などの加工/編集を実行できる

VideoStudioを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、VideoStudioを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ドローイングブックストア|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    操作性はシンプルだけど機能は豊富

    動画編集ソフトで利用

    良いポイント

    この手のソフトは操作が解りにくいものが多いですが、VideoStudioはマニュアルなしでも操作できます。メニューバーの項目もタイムラインの項目も直感的に理解できるので、初めて使う機能でも迷うことはほとんどないです。

    操作性はシンプルですが、機能はそれなりに豊富だと思います。フィルター効果はビジネスでも使えるレベルです。実際弊社ではVideoStudioを活用して、宣伝用の動画を制作しています。

    宣伝用の動画を制作するときは効果音があった方が好ましいですが、VideoStudioには最初から効果音が収録されているので助かります。特に気に入っているのがドアベル音で、構成次第ではインパクト効果があります。

    音声ファイル以外のテンプレートも非常に充実しているので、ほぼどんなニーズにも応えることができると思います。同機能の動画編集ソフトと比較したら、間違えなく使いやすいと思います。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ウチダスペクトラム株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    初心者でも簡単に利用できるビデオ編集ソフト

    動画編集ソフトで利用

    良いポイント

    初心者でも簡単にオリティの高い動画編集が可能なソフトだと思います。
    動画編集初心者でも難しい知識などは必要なく直感的に操作出来るので、ストレスなく安心して利用できるソフトだと思います。動画編集をこれから始めたいという人にはおすすめのソフトです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    オーバーレイで同時に表示

    動画編集ソフトで利用

    良いポイント

    任意の文字を入れる機能があるので解説(説明)が入れられる
    動画を1/30フレーム単位で調整ができるので、2つ以上の動画のオーバーレイで時間が揃えられる
    様々なフォーマットで出力できる。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!