WinDVDの評判・口コミ 全39件

time
本製品は販売が終了しています。ご利用はできませんのでご注意ください。

WinDVDのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (31)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (14)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (31)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医院・診療所|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

標準的なDVD再生ソフト

その他 コンテンツ管理で利用

良いポイント

中途入社者へのオリエンテーションで資料のDVDを再生する際に利用しています。
シンプルなインターフェイスで担当者を選ばずに操作が可能です。

改善してほしいポイント

他の有償のDVD再生ソフトにもあてはまるものが多いですが、動作が非常に重いです。
無償のメディアプレイヤーでは操作性に難がありますが軽快に動作するものが多いため、有償ソフトの動作の重さは気になります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

無償のメディアプレイヤーでは直感的な操作ができないものが多いため、有償のDVD再生ソフトを導入しました。動作の重さは感じますが、安定した再生が可能で会社の研修に活用できています。

閉じる

非公開ユーザー

クオール株式会社|医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

DVDの再生には欠かせない

その他 コンテンツ管理で利用

良いポイント

購入したPCにはデフォルトでDVD再生ソフトが入っていないケースがあるので、操作性がシンプルでDVDを再生できるソフトがあるのはとても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

岐阜商業高等学校|小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PCでDVDを再生するのに必要

その他 コンテンツ管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・パソコンでDVDを再生するときに必要なソフトでありPCに初期内蔵されている場合が多い
・余計な機能がないので設定さえしておけばDVDを入れるだけで再生をしてくれるのが良い

続きを開く

非公開ユーザー

電器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

バンドルからアップデート

その他 コンテンツ管理で利用

良いポイント

会社購入のBD搭載PCにバンドルされており、BD再生ソフトを別途購入せずとも、視聴することができた。

続きを開く

森畑 雅行

ニシムラ株式会社|電器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルな機能と画面がビジネス用途に向いています。

その他 コンテンツ管理で利用

良いポイント

シンプルで無駄の無いインターファイスがビジネスでの使用目的に合っています。機能もシンプルで使い勝手も良く、動作もスムーズです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

DVD再生にはかかせない

その他 コンテンツ管理で利用

良いポイント

テレビに接続するDVDレコーダーほどの多彩な機能はないが、シンプルな仕様なので説明書なくすぐに利用できる。再生することがメインなのでこれくらいシンプルで不満は全くない。再生に戸惑うトラブルは周りで聞かないので年配のPC弱い人でも簡単に使える。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルな操作性

その他 コンテンツ管理で利用

良いポイント

某メーカーのパソコン購入時にオプションで付いておりました。
Windows10はDVDの再生が標準で不可となったため、重宝しています。
うちの会社は特性上、定年を過ぎた社員や現場上がりで仕事でパソコンを使ってこなかった社員が多く、パソコンに不慣れな者も多いですが、このソフトの利用に関してトラブルが起こったこともなく、誰でも使えるシンプルな作りになっています。
他社メーカーのDVDソフトも利用していますが、最も動作が軽いです。

続きを開く

野村 林太郎

Nentrys株式会社|自動車・自転車|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

だいだいのファイルは再生できるDVDプレーヤー

その他 コンテンツ管理で利用

良いポイント

映像はブルーレイでも不自由なく再生できているように感じています。
PCスペックにもよるとは思いますが、自分のPCでは映像もキレイです。
DVDについては若干今までのプレーヤーよりも画質がよくなっているのではないかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰もが使いやすい老舗のメディアプレイヤー!

その他 コンテンツ管理で利用

良いポイント

10年前から使用しています。
優れている点・好きな機能
・AVCRECの互換性があるところです。
その理由
・HD映像コンテンツをBDより安価なDVDメディアにHD画質、5.1chステレオ音声で記録できメディアのコストが安価になります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい、安定性も良い

その他 コンテンツ管理で利用

良いポイント

機能が豊富という訳ではないが、通常にDVD再生などをする分には申し分ないとおもいます。
早送り再生は2~60倍まで出来ますが、2倍速であれば音声も早送りで再生されるので、忙しいときとかに極力短時間で見たいときは重宝します。また、F社製のパソコンを購入(法人モデルだけだったかも知れません)が、プレインストール・添付品としてついてくるので、新規購入する必要もありません。また、最新バージョンにこだわらなくても、普通に見る・聞くなら、多少古いバージョンでも差支えなく動きます。レジューム機能(途中からの再生)もちゃんと出来ます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!