松本 昌記
カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
最初に覚えるべきVIクローン
エディタソフトで利用
良いポイント
まず大抵の環境に用意されている。もし、用意されていなくてもvi系エディタを導入することにためらう現場は無い。
当然ながら操作がviと同じなで良いし、普及率も高いので利用できる人も多い。
また、後輩を指導する際も、vi系環境を使っておけば問題ない・
改善してほしいポイント
特になし。操作性が独特ではあるが、「似て異なる」ではなく、完全に「vi独自」なので逆に覚えやすい。
今後のIDE化していくエディタの中で、コンソールから使うとして軽量・高機能を維持してほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サーバ系業務では日常的に使います。他のエンジニアとも共通言語的に使えます。
また、エンジニアの熟練度の判断にも使えます。
プログラミングは良いけど、サーバの管理できるか不安な場合は、viを触らせたら大体の経験量がわかります
続きを開く