非公開ユーザー
人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
YouTubeに代わる動画格納ツール
動画配信システムで利用
良いポイント
容量が重く保存方法にずっと困っていた動画をVimeoに格納することにしました。週ごとにアップロード容量に制限はありますが、全体の容量は気にせずにどんどんアップロードできるのが採択の決め手でした。
権限の設定を動画ごとにできるため外部に共有したい動画、社内用動画両方とも格納できます。
またフォルダをつくることができ整理も簡単です。
改善してほしいポイント
基本的に英語表記なので見間違えによるミスが起きるのではないかと少し気がかりです。
無料の場合週ごとにアップロードできる容量が限られているのでまとめて作業、があまりできずコツコツアップロードしなければなりません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前はYouTubeに動画を格納していたのですが、YouTubeだと業務中に相応しくないCMが入るため他の方法をずっと考えていました。VimeoはYouTubeと同じ要領で動画格納、シェアができ、CMも入らないため以前の悩みが解決しました。
続きを開く