高橋 秀壽
インタラクトテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
VIMEOなら、好きな解像度でダウンロードしてもらえる!
動画配信システムで利用
良いポイント
映像コンテンツを納品する場合、さまざまな解像度を要求される場合がありますが、
VIMEOの場合、最も高い解像度でアップロードしておけば、ゲストユーザは自分の好きな解像度で
ダウンロードすることができ、製作側で、いろんな解像度に書き出しておく手間がかかりません。
改善してほしいポイント
映像データをVIMEOに登録する際、
まず、映像データを「アップロードする工程」があり、
その後に「最適化する工程」の2つがあります。
「アップロードする工程」は割と早いのですが、
「最適化する工程」は、非常に時間がかかるので、このあたりを時間短縮できる仕組みが欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
納品先で、複数の解像度のデータを要求される場合、
VIMEOを使わない場合は、お客様が要求される複数の解像度のデータをそれぞれエンコードする必要がありましたが
VIMEOを使うことによって、最も高い解像度のデータを1つアップロードするだけでよくなり、
作業時間の短縮に貢献しました。
検討者へお勧めするポイント
動画の校正をお客様と行い、納品までこなせるツールとして、VIMEOは今のところ、最適解です。