niwa masataka
Human Capital Consulting|経営コンサルティング|その他専門職|20人未満|導入決定者
プレミアムビジネス用動画配信フォーマットとして使いたい
動画配信システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ハイエンド・クオリティとユニークさで切り込みたいプレミアムビジネスが動画配信するなら、YouTubeよりも相応しいと思えることです。無駄な広告がないので視聴者の気が散らないし、自分の動画以外の紹介がないのでアップロードした全動画を見てもらいやすいので、購買にもつなげやすいと考えています。現在鋭意コンテンツ作成中です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
無料のBasicプランだとアップロード容量が500MB/週、総量量5GBまでしかないので、トライアルとしてももう少し容量を増やしてもらいたい点でしょう。もっとも、商用には有料プランである Vimeo PRO / Vimeo Business へのアップグレードが必要なので、そちらでは問題ありません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ターゲットを限定した動画コンテンツを配信したい場合に最適だと考えています。コミュニティメンバー限定コンテンツの提供方法について様々検討した結果、最も使えそうだと考えた次第です。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
YouTubeとVimeoでは、使用者と視聴者が明らかに違うので、プレミアムサービスやアーティスティックなサービスならVimeo、マスを相手にすることで成立するビジネスならYouTube、という棲み分けが必要になると思います。