非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無償で使えるデスクトップ用仮想化環境

VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaSで利用

良いポイント

サポート終了を迎えたXP→Win7へ移行した後、WindowsXP環境が必要となったため仮想環境を導入しました。
Windows上で仮想化環境を構築する際、以前はVMwareでしたが、フリーで使えて実績も多いVirtualBoxも気になっていたためこちらを選択。
十分なメモリと仮想環境のOS用にSSDを用意できれば快適な環境が構築できます。

ホストマシンと仮想環境間のファイルコピーも簡単にできる機能を装備しています。

CPUのコア数やクロックの割り当ても調節でき、メインのデスクトップを邪魔しない程度に起動させておくことができます。

Linuxサーバの勉強にもいいですね。

アプリ感覚で複数OSが使えます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!