非公開ユーザー
VIA Next Innovators|その他教室・スクール|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
どんなOSにも対応するほぼ万能な仮想環境ツール
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
仮想的にLinux環境を使えるようにするツールは色々ありますが、クライアント・ホストともに様々なOSに対応していて安定的に使えるのは VirtualBox ぐらいでしょう。Vagrant などの外部ツールと組み合わせて使えるようになるなど、アップデートのたびに使いやすさが向上していると思います。Windows上でLinuxが素早く動いてくれるし、ドラッグ&ドロップでOS間のファイル移動が可能になるのはありがたいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
定期的なアップデートは助かるのですが、アップデートや端末変更のたびに VirtualBox を最初から設定し直すのは大変なので、「アカウントを作っておけば(GitHub などでログインすれば)VirtualBox の設定を自動で保存して他の端末にも引き継げる」みたいなシステムが欲しいです。また頻繁にアップデートするのは面倒なので、Ubuntu みたいなLTS(長期サポート版)も出してほしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
VirtualBox を使うことにより、iso ファイルをあらかじめ用意しておくことですぐに Linux 環境を使い始められたので、(デュアルブートする場合などと比べて)Linux 環境導入時にかかる時間を減らすことができました。また、他の仮想化ツールと比べて日本語圏の製品情報が充実しているので、導入だけでなく維持管理もしやすいと感じます。