非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
気軽に使用できる検証環境
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
個人端末に気軽に導入でき、すぐに検証環境が作成できます。Windows10ProではHyper-Vが使用できるので不要かもしれませんが、Windows7ではこれ一択です。また、USB機器も接続できるので、USBドングルも使用可能で助かります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
動的メモリに対応して欲しい。現状では割り当てたメモリが起動時に確保されてしまうため、ホスト側でメモリを使用すると場合によってはスワップアウトしてしまう。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
仮想環境を個人端末内で使用できることから、検証機を用意する必要がなくなりました。検証機をレンタルするコストが浮きました。
続きを開く