VMware NSXの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるVMware NSX紹介

VMware NSXとは、ヴイエムウェア株式会社が提供しているネットワーク仮想化、マイクロセグメンテーション製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.6となっており、レビューの投稿数は10件となっています。

VMware NSXの満足度、評価について

VMware NSXのITreviewユーザーの満足度は現在3.6となっており、同じネットワーク仮想化のカテゴリーに所属する製品では1位、マイクロセグメンテーションのカテゴリーに所属する製品では2位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.6 3.3 3.9 3.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
2.8 3.2 3.6 2.5 3.7 3.1

※ 2025年08月31日時点の集計結果です

VMware NSXを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、VMware NSXを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    NSX管理者の意見

    ネットワーク仮想化で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    他のSDN製品と比較し、OSの不具合が少なく設定項目もシンプルなため構築し易い。
    論理スイッチや分散ポートグループの作成が簡単に行える。
    DFWについてはポート単位、論理スイッチ単位で有効化できるためセキュリティ面では問題ない。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    導入することでネットワーク管理が楽になり運用コスト削減できた

    ネットワーク仮想化で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    VMware基盤のサーバにおいて、物理ネットワーク機器で行っていた設定作業を仮想化することで、面倒なネットワーク管理がVMwareで一元管理できるようになるので、非常に柔軟にネットワーク設定ができるようになった。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ネットワーク仮想化といえばこれ

    ネットワーク仮想化で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    ネットワークも仮想化できる点です。ネットワークといってもアプライアンスも含んでいるため、ファイアウォールやスイッチ、負荷分散装置等、広範囲に渡って仮想環境を実現できます。

    続きを開く
VMware NSXの詳細
  • VMware NSX
    製品名
    VMware NSX
  • 従業員数
    従業員数
    76
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!