非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|IT管理者
安定したオンプレ基盤が作れる
サーバ仮想化ソフトウェアで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
実績もあり、安定している仮想環境を構築できる。
vMotionによるライブマイグレーションは安定しており、ノートラブル。メンテナンスや機器のリプレイス対応も容易になった。
vCenterサーバを構築する際、以前はADと専用のWindowsサーバを立てる必要があり、規模が大きくなると商用DB製品が必要、さらに構築自体も難しいとハードルが高かった。
しかし、アプライアンス版の登場により追加コスト無く、容易にvSphereのフル機能を利用できるようになった。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
新機能は追加ライセンスやEnterprise Plus版が必要となり、Standardは本当に標準機能しか無い点。
仮想環境を作るだけなら標準機能だけで十分ではあるが。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
サーバ統合によるコスト削減。
1台あたりの物理サーバのコストは大きく上昇したが、複数の仮想ゲストOSを収容することで、同じ台数の物理サーバを買うのと遜色のない価格に収まる。
また、管理コスト・データセンターラック・電源費用を削減することができた。