非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー
一昔前までは仮想化技術のデファクトスタンダードだった
サーバ仮想化ソフトウェアで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
古くからある仮想化技術であり、安定した信頼性を維持し続けている。
ライブマイグレーション等、仮想化技術のメリットを世に知らしめてくれた製品。
資格試験及び受験対策も充実しており、仮想化技術を一から学ぶのに最適な製品。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
価格が高価な点。
以前とは異なり、Hyper-Vがまともに動作するようになったため、無償で提供されるMS社に対抗するには今の技術を維持したまま価格を抑えるしかないと考えられるため。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
認定試験(v4)に合格後、システムの導入を実施した。
受験対策で勉強した点を実務で活かし、大きなトラブルなく導入出来た。
スナップショット機能が顧客からも評判良く、ベンダ視点でも完全なバックアップにはなり得ないものの、システム変更作業の前後に簡易的に実施出来、必要十分に有用だった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
スナップショット機能。
簡単かつ迅速に実施出来る一次バックアップ機能であり、非常に優秀。
ライブマイグレーション機能。
仮想サーバ部分を起動したまま別の物理ホストへ移動する機能であり、パッチ等をローリングアップデートする際に有用。