非公開ユーザー
貸金業、クレジットカード|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
仮想化の大本命
サーバ仮想化ソフトウェアで利用
良いポイント
仮想化といえばVMwareと言っていいくらい浸透している為、当社は小規模なユーザー企業ですが、どのSIerに相談しても対応してもらえますし、情報も手に入れやすいので自社対応もある程度可能になります。
UIも分かりやすく、日々のサーバー管理くらいであれば社内SEで十分対応できます。
改善してほしいポイント
やはり専門性の高いものになるので、小規模なユーザー企業としては自社だけで導入するのは非常に難しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
1台1台物理サーバーを導入・管理する手間を考えると、仮想化によってそれらが格段に改善されるので、莫大な恩恵を受けられていると思います。
OSのライセンスさえあれば(ライセンス不要なOSももちろん)容量が許す限りサーバーを追加できるので、非常に楽です。
続きを開く