非公開ユーザー
専門(建設・建築)|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
紙の給与明細書での問題が一気に解決
良いポイント
弥生給与からの親和性が高く、慣れれば簡単に給与ソフト→ウェブでの給与明細送信が各従業員に行えるようになります。
また源泉徴収票など、各従業員に個別で送りたい重要書類もこのソフトウェアの機能を使えば送信することが出来ます。
改善してほしいポイント
Web給金帳Cloud 給与データ変換ツール for 弥生給与(項目配置ツール同梱版)の使い勝手が悪いです。
弥生給与からどの項目を引っ張ってきて、今現在どういう配置になっているのかじっくり見なければ分からないため、一目で配置が分かるインターフェイスに変更してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
もともと紙の給与明細書を手で配布するような中小企業だったため、社内での電子化の要望もあり導入に至りました。
今までは総務担当が各従業員がいるタイミングで直接本人に手渡ししていたのですが、技術部は特に現場や官公庁に行く仕事が多いためすれ違いも多く業務効率の悪さを感じていました。
今では給与計算が終わり次第、Web給金帳に配布の予約をセットしておけば給料日当日に自動で電子配布されるため非常に楽です。
検討者へお勧めするポイント
いまだに紙の給与明細書を配布している人事・総務担当者には業務効率化の観点で圧倒的におススメです。
連携して利用中のツール
マーケティンググループ
OFFICIAL VENDER株式会社インターコム|マーケティング
レビューの書き込みありがとうございます。 いつも「Web給金帳Cloud」をご活用いただきありがとうございます。 貴社の給与業務の効率化に役立っているとのこと、大変嬉しく思います。 従業員の皆様にもご満足いただけていれば幸いです。 明細項目配置ツールのユーザビリティに関しましては、ご不便をおかけし恐れ入ります。 インターフェイスに関するご要望につきましては、実現の可能性を含め、社内で検討を進めてまいります。 いただいたご意見は、今後のサービス向上に向けて、参考にさせていただきます。 今後とも「Web給金帳Cloud」をどうぞよろしくお願いいたします。