Windows 10の評判・口コミ 全725件

time

Windows 10のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (119)
    • 非公開

      (541)
    • 企業名のみ公開

      (65)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (92)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (36)
    • IT・広告・マスコミ

      (237)
    • コンサル・会計・法務関連

      (12)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (23)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (36)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (149)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (587)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (96)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オーソドックス

OSで利用

良いポイント

アプリケーションの作動、設定の確認など難しいことは何一つなくオーソドックスだと感じます。「スタート」からどのアプリにもアクセスでき、また検索ボックスもあるので困ったときはそこから探せば問題はないです。

改善してほしいポイント

バーチャルデスクトップ機能は用途によっては大変便利ですが、その分動作が重くなる時があるので要注意だと感じています。通常のデスクトップのスペックで複数のデスクトップを操作できれば利便性が増すと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

業務上同時に多くのアプリケーションを開いているので、ホーム画面が全く見えないことが多いです。そうした際に、画面右下をクリックすることですべてのアプリケーションを非表示にできます。デスクトップに並べているファイルをすぐ見つけることができるので時短につながっています。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

思わぬ使いやすさのWindowsOS。

OSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・以前はWindows7を使用していて、ずっとアップグレードに抵抗感を持っていたが、使用してみると、非常に使いやすく驚愕でした。
その理由
・スタートメニューの使いやすさ、予測変換の充実度合い、Webサイトのペン編集、WindowsDefenderのセキュリティー等、おそるおそる使用してみると、使用開始当日よりすぐに気に入ってしまった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クライアント用OSとして定番のWidows10

OSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・現在サポートが継続されているOSの中でシェアNo1。
・Windows7よりもファイルコピーの速度が大幅に上がった。
・Windows7よりも起動時間が短く、動作も安定している。
・ハードウェアの制限が厳しいWindows11と違って、多少古めのPCにもインストール可能。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これまでのWindowsの中で一番優秀

OSで利用

良いポイント

Windows8でなくなった、スタートボタンが復活しました。その中身が充実していて、検索機能もあるので使いたいアイコンがすぐ見つかります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Windows11がでましたが、、、、

OSで利用

良いポイント

業務用PC2台両方ともWindows10を入れている。基本的な操作がわかりやすいこと、様々なアプリに対応していること、適切にバージョンアップがされており、セキュリティもそこそこ保たれていることなどがメリットである。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティー対策万全

OSで利用

良いポイント

毎日の世界のニュースでもよく事件になっているハッカー集団による個人情報漏洩事案。自分自身も業者を装った不振メール(メール開くとウイルス発動)が届いた。なにも疑わずに開くと文字化けした内容が・・・。これはだめだと思って情報セキュリティー部門に確認すると当社が採用しているソフトは優秀で自動ではじくといわれた。調べると端末がwindowsセキュリティーであった。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰もが利用しているOS

OSで利用

良いポイント

多くの企業、人が利用していますし専門家でもないのでレビューするまでもないですが、いい点はやはりその利用者多いという点でしょうか。最近はChromeOSなども出てきましたが、多くの利用者がいればより開発が進んで便利になり、様々なアプリケーションやサービスが生まれ、多くの生産活動に利用される。そしてまたそこに雇用が生まれ・・・といった好循環が実現できているかと思いますので、やはりパソコンのOSといえばWindowsを利用する価値があると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

本田技研工業|自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事で必須のツールです

OSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・事実上の必須のOSでなければアプリケーションが走らないため使用しています
・Windows10になり標準のアクセサリが充実してきており使いやすくなりました。MicrosoftIDでログインできるのも便利になりました

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アップデートを控えている方はぜひオススメします

OSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・何より検索バーの予測機能が使いやすい
その理由
・たとえば、Windows Updateなど、コントロールパネルから深いフォルダまで移動しなくとも、「Windows U」と入力するだけで、目的のアプリケーションに辿り着ける

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ザ定番OS

OSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・言わずと知れた定番OS、仕事でもプライベートでも利用範囲が広く、万人受けする内容
・ひと昔前に比べると付箋やはさみなど使い勝手のよい機能が増えた
・また検索機能に関しては、精度だけでなく範囲も広がり、直感的な検索でもヒットするようになった

続きを開く

ITreviewに参加しよう!