良いポイント
優れている点・好きな機能
・従来のWindowsPCに比べて確実に起動が早くなっている
・フリーズとは無縁かとおもうくらいフリーズしたことがない
その理由
・今までWindows7を使ってましたが、起動が遅くていらいらしてました。業務で朝早くお客さんが来られた時にPCの起動が遅くてお客さんを待たせることになってましたが、Windows10にしてからは1分もかからずに起動するためストレスがないです。
・各種アプリを立ち上げてもフリーズすることがないです。HDDやメモリも多めに積んでいたのでWindowsアップデートをしてもスムーズに動いています。いままでアップデート中にほかの作業をしてるとフリーズしてましたがWindows10ではそれがないです。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・スタートメニューから入って、歯車をおすと、デバイス設定やアプリの削除などが行えますが、コントロールパネルからもできるので、1つに絞ってほしいです。混乱のもとです。
その理由
・たとえばアプリの削除にしてもどちらから画面から行えばよいのか人によっては混乱すると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メモリやHDDを多めに積んでいたこともあるかもしれませんが、起動が早く、フリーズもしないためストレスなく使用できています。Windows7のときはお客さんを待たせることもしばしばありましたがWindows10になってからは待たせることもありません。また、PCに問題が起きたときは、PC立ち上げ時に修復画面が表示されたりと、初心者に優しい作りになっています。
検討者へお勧めするポイント
現在、もしあなたがWindows7やWindowsXPを使っているのであれば、早めにWindows10を導入すべきと思います。
正直Windows11もすでに発売されてますが、まだWindows10は出回っているし安く手に入りやすい状況です。そのうえ機能もしっかりしています。また、世の中に出回っているアプリもWindows10以降にしか対応してないアプリも多く存在しています。古いPCを使用できている間はいいですが、そのうちアプリを作成しているメーカーも、古いPCでの動作を保証してくれなくなります。なによりもWindows7などは作成元であるマイクロソフトのサポートもきれているため危険が多すぎます。銀行情報やパスワードなどの情報が漏れる前にPCを買い替えることをお勧めします。