非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
EPPだけではなくEDRはもはや必須
EDRで利用
良いポイント
この製品は、MicrosoftのものであるということからOSとの親和性はもとより信頼のおけるEDRになります。クライアント側はEDRが入っていることによって動作が重くなることがない事が最大のポイントです。
改善してほしいポイント
導入時はアラートが上がる事もあったのですが、導入後6か月程度経過するとホワイトリストが整備されアラートも上がらなくなるため本当に入っているのか否かもわからない程になります。入っていることが簡単にわかる仕組みがあると良いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Emotetが猛威を振るった際に、関係先から感染したメールがかなり来ました。UTM、EPPだけでは防げないレベルのものもこのEDRで防げたので、インシデントには至りませんでした。
続きを開く