非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

検知もしっかりできて安心して運用ができる製品です

EDRで利用

良いポイント

以前は振る舞い検知システムを別で導入していましたが、MDfEに変えてからは管理が楽になりました。
ライセンスを付与するだけであとは管理コンソールだけをチェックすればOK。
マイクロソフトの他製品と連動するのでMicrosoft365やAzureAD等が動いているのであれば他製品のように別途アカウント管理も不要ですし、エージェントの個別インストールも不要。
その為システム管理者としては工数がかなり削減できるのではないでしょうか。

リスクのあるデバイスもわかりやすく表示されますし、収集された情報が常に新しい状態であり、検知自体もかなりしっかりしていると感じます。

リスクが発生したデバイスには管理者側からアクションを行うことでデバイスをネットワークから切り離すこともできたり過去の製品と比べると、慣れればですが使いやすいと思います。

MacもWindowsも両方対応していて、ライセンスの計算はデバイス数ではなくアカウント数で計算できるのが良いですね。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!