非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エンドポイントのセキュリティ対策強化に

EDRで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

EDRとしての動作はもちろん、各端末のタイムライン、脆弱性の確認、適用すべきパッチなどが把握できる。
任意のコンピュータでどのアプリケーションがインストールされ、どのようなz脆弱性があるか確認でき、管理者として注意喚起ができる点がよい。逆に、その脆弱性、アプリが入っているコンピュータ一覧も抽出できるので、セキュリティ対策として重宝している。
ゼロトラストを目指す上で、エンドポイントの強化は必須であり、間違いなくそれの助けになる製品である。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!