非公開ユーザー
電気・電子機器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
とりあえずビジネス用途でもこれで こと足りています
セキュリティソフトで利用
良いポイント
windows10を導入さえすればこれだけのセキュリティ対策ができるのであれば、今までのように有料のセキュリティ対策ソフトを導入する必要はなくなってきたのかなと感じます。ウイルス、マルウェアの検知と防御/ファイアウォールによる不正侵入対策/ランサムウェア対策の機能はあるようですので、基本機能としてはこれで事足りているように思います。
改善してほしいポイント
セキュリティ対策ソフトでは全般に言えることかもしれませんが、脅威が見つかった場合などの表現が一般的なパソコンユザーに理解できないような少々難解な説明である場合があるので、わかりやすい表現に努めていただけると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
パソコンのリプレース時にセキュリティ対策ソフトのインストール作業が必要でしたが、その手間が無くなったことで情報機器の管理部門の工数はかなり減ったと思われます。
続きを開く