非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
しっかりとウィルスを検知してアラームを出してくれる
セキュリティソフトで利用
良いポイント
弊社ではファイヤーウォールを導入していますが、個々のPCにセキュリティソフトが不要かどうか検討しました。しかし、このWindows Defenderが入っているから不要という結論に至りました。一応、ウィルス入りのファイルを操作しようとする際に、しっかり検知してくれました。
そして、実際に数年間、特にWindows Defenderだけで大きなトラブルには至っていないです。
改善してほしいポイント
ウィルスに感染したか疑わしいときに、クイックスキャンやフルスキャンを実行したいのですが、そこまでクリックしていくのに操作が多いです。もう少し簡単にスキャンをできるようにしていただけたら嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
セキュリティソフトを新規で導入すると一台当たり年間5000円程度のコストがかかるのと、基本的にPCの動作が重くなります。しかし、Windows Defenderは無料で、さらに気になるほどPCは重くないと思います。
検討者へお勧めするポイント
小さい会社であればファイヤーウォールを出入口に設置し、あとはwindows defenderに任せればよいかと思います。