非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
だんだんと使える機能に成長してきました
セキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Windows10のOSに標準で付属している機能です。最初はたんなるオマケ的な感じでしたがだんだんとウイルス対策ソフトとして成長してきています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ときどき猛烈にCPUリソースが持っていかれているような気がします。OSのアップデート後には1~2時間くらいの間はPCが重すぎて使い物になりません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
既成のウイルス対策では検知しきれないウイルスなども検知できるのではないか?と、お守り的に利用しています。
続きを開く