非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
無料でMS製品(安心)の二刀流
セキュリティソフトで利用
良いポイント
MS製品であることが一番安心できる点ですが、無料でOS標準で入っていることとが一番の理由です。
企業向け端末であればこれまで(Win8まで)は、McAfeeやSEP等の入れ替えに悩まされましたが、この製品ならばバージョン、入れ替えも気にせずOS期限切れまで安心して使えます。
副次的に良いところは、もともとOSバンドルであるがゆえに、他セキュリティ対策ソフトを入れずに済む分、端末に負荷をかけないところと考えています。
※特定時間にウィルススキャンされるのは同じですが、OS標準であるがゆえに、追加でインストール・利用するソフトより圧倒的に軽いのが良いです。
改善してほしいポイント
詳細なスキャン設定が他有償製品(SEP、McAfeeとか)と比べると貧弱です。
例えば、自分で開発したアプリや、他から受け取った納品物の特定資産(プログラムなど)だけをすぐスキャンしたい等で使うのが、あまり使い勝手がよくないと感じます。
ただ、慣れの問題とも思いますし、無料なのでこれで十分かとも思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
各人個人で利用する端末、各協力会社で持ち込む端末等、すべての端末にウィルス対策ソフトは必須な昨今なので、もともとインストールされている本製品でのウィルス対策があれば、余計なセキュリティ管理(全社規定)での準備・報告作業が省けるので、端末管理者の管理・報告作業が圧倒的に軽減しました。
※普通に入っているので、よっぽど特殊な事情がない限りWin7や8など古い端末だけをターゲットに対策調査するだけで済むようになりました。
検討者へお勧めするポイント
OS標準で無料でついてきて、「MS製品」であることが一番おすすめできる理由です。
他製品(McAfee等)をインストールしてる端末もありますが、これ(Defender)でも特にセキュリティ事故は発生していないので、実績的にも安心できると思います。