非公開ユーザー
組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ウイルス対策はこれでいい
セキュリティソフトで利用
良いポイント
無料とは言え、マイクロソフト謹製のアンチウイルス。
Windowsをインストールするともれなく付いてきて、自動的に有効になるから、改めてアプリを入れる必要がない。
ということは、パッケージやライセンスを別に管理しなくてもいいということ。
これほど楽なことはない。
肝心のウイルス対策性能も、商用ソフトと比べて特別見劣りしてるとは思えません。
ずっとこれで運用してますが、このアンチウイルスを掻い潜ったウイルス被害は聞いたことがありません。
改善してほしいポイント
定義ファイルだけでなく、ヒューリスティックエンジンも搭載しているが、たまに正規のソフトもウイルスと誤検知して消してしまうことがあります。
滅多に起こらないということもなく、ちょくちょく起こります。
都度、例外設定を投入して回避してますが、もう少し誤検知が減ると良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
別途ソフトを買わなくて良いことにとどまらず、パッケージの管理やライセンスの管理、更新の管理をしなくて良くなることが、管理の煩雑さから解放してくれます。
実運用している目線から見ても、アンチウイルス性能や搭載機能が特別劣っているとは思えません。
自動付帯のありがたさを運用の視点からも実感できます。
検討者へお勧めするポイント
無料というだけでなく、様々な管理の面倒さから解放させてくれる、非常にありがたいプロダクトだと思います。