カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Windows Defenderの評判・口コミ 全258件

time

Windows Defenderのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (59)
    • 非公開

      (177)
    • 企業名のみ公開

      (22)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (113)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (12)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (43)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (196)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (45)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とりあえずこれだけで

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・windowsに標準添付されている
・バンドル品なので動作が軽い
・無料なのはありがたい

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・ウイルス対策がしっかり出来て、システムに負担なく動いていれば、特に改善は必要ないです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・市販の有料セキュリティソフトをインストールした際、相性の悪いアプリケーションがあり、パソコンがフリーズすることがあったがWindows Defenderはそのようなことが無い。

検討者へお勧めするポイント

OSがwindowsなら、定番ソフトです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

無料で利用できるウィルス対策ソフト

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Windowsの標準機能である事
・定義ファイルの更新管理が容易
・有料のウィルス対策ソフトと大差ない検知率
・動作の軽さ
・設定の容易さ
その理由
・Windowsの標準機能である為、追加コスト無しでウィルス対策が実施できる
・Windows Updateの一部として定義ファイルの更新が行える
・長年Windows Defenderのみで運用しているが海外のサイトにアクセスしても過去に感染したことが無い
・他のウィルス対策ソフトと比べて比較的動作が軽量
・設定項目が良い意味で少なく煩雑な個所がない為、直感的に設定が行える

続きを開く

非公開ユーザー

岐阜商業高等学校|小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WindowsのPCやタブレットにデフォルトで入っている

セキュリティソフトで利用

良いポイント

・Windowsなので安心できるし、無料で使うことができるのでありがたい。
・ウイルスからの保護を最低限レベルでしてくれるし、PCスキャンも行ってくれるのがよい。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Windows Defender

セキュリティソフトで利用

良いポイント

Windows10 に標準で組み込まれており、無料で最新のセキュリティ対策できるソフトであり、非常に気軽に使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

信頼できるセキュリティアプリケーション

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
マルウエア、スパイウェアの対策、ファイアウォール等、様々なセキュリティ機能が一元管理でき、万が一不正侵入があった際も、実行される前にリアルタイムで遮断してくれるので安心。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で優秀なウイルス対策

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Windows10以降に標準機能として使える無料のセキュリティ対策
・検知率が有料ソフトより高くウイルス感染を防ぐ
その理由
・無料で利用が出来るため、有料ソフトに利用していた経費をほかのセキュリティ対策に割り当てることが出来ます
・エモテットやランサムウェアなどの流行りのウイルスもケースによっては防いでくれます。有料ソフトで止められない場合もあるなかで、無料でこの検知率は優秀だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

端末を保護してくれる無償のセキュリティソフトウェア

セキュリティソフトで利用

良いポイント

Windowsの標準機能として、無償でウイルス対策を施してくれる点がやはり魅力的だと思います。危険性のあるアプリケーションのダウンロードなどパソコンを保護してもらえる無償のソフトウェアは他になく、ファイアウォールの設定やネットワーク接続状態まで管理できるため、多くの人が利用しやすいソフトウェアであり、普及しやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

用途によっては十分な性能だと思う

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・わざと怪しい海外サイトにアクセスし何度か検証したがほぼ確実にブロックしてくれる
・上記のようなサイトにアクセスした際、強制的に謎ファイル(恐らくウイルス)をダウンロードさせてくる場合があるがこれも防いでくれた。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft純正の無料セキュリティソフトウェア

セキュリティソフトで利用

良いポイント

Windows10のメーカーであるMicrosoft社の純正セキュリティソフトであり、無料で使用可能なのが一番の強みだと感じております。
通常、ウィルスセキュリティソフトはサブスクリプション方式のため、中長期的に考えるとコストが大きく必要ですが、そのコストを無しで済ますことができるのはありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

OS標準ですがこれで十分かも

セキュリティソフトで利用

良いポイント

Windowsに標準でインストールされているので安心して使用することが出来ます。
標準機能ですが他社製のウイルスソフトにも劣らない検出力なのもとても良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!