Windows Terminalの評判・口コミ 全4件

time

Windows Terminalのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

コマンドプロンプトとPowerShellを同時起動

ターミナルソフトで利用

良いポイント

紛れもなくコマンドプロンプトとPowerShellを1つのアプリで同時起動できる点が良いです。
仕事柄、この2つをトラブルシューティングで使う機会があるので、同時起動できると効率が良いです。
また、取得したログもタブを右クリックすると表示されるテキストをエクスポートのメニューで保存できる点も良いです。

改善してほしいポイント

当然なのかも知れませんが、コマンドプロンプト単体で起動するときよりも起動が遅いと感じました。
わがままではありますが、ここにTeraTermを外部アプリとして取り込んでカスタマイズできたらもっと嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

コマンドプロンプトとPowerShellを同時に使用する機会が多いですが、PowerShellが意外にWindowsのメニューから見つけにくいこともあり、効率が悪い点は課題でした。
このツールのおかげで業務負担はかなり減りました。助かっています。

検討者へお勧めするポイント

無償で使えて、効率化にもつながるソフトなのでおすすめです!

閉じる

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|その他モノづくり関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

便利なターミナルアプリケーション

ターミナルソフトで利用

良いポイント

・Windows Terminalをタスクバーにピン留めすれば、複数のシェルをタブ切替えして利用することが出来ます。
・よく使うシェルを既定として設定出来るので、起動時にすぐに使えます。
・画面やタスクバーがコマンド プロンプト、Windows PowerShellでごちゃつかないです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

モダンで快適だが描画周りに改善余地あり

ターミナルソフトで利用

良いポイント

タブ管理ができるため、PowerShell・コマンドプロンプト・WSL・SSH接続などを1つのウィンドウに統合でき、従来のターミナル環境より格段に使いやすい。

JSONベースで柔軟に設定でき、フォント・カラー・キーバインド・背景などを自由にカスタマイズ可能。

GPUレンダリングによる描画で表示が美しく、Unicodeや絵文字の表示も安定している。

スクロールや検索など、従来のcmd.exeや古いPowerShellコンソールに比べて操作性が大きく向上した。

続きを開く

生田 一真

株式会社ナ・デックスプロダクツ|電気・電子機器|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コマンドプロンプトよりできることが多い

ターミナルソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コマンドプロンプトとPoweShellを統合したような機能なので、このアプリ一つですべてコマンド関連はすべて解決ができる。
・コマンドで弊社の製品ログを取る際に動作が軽いのでログ取得に時間がかからない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!