非公開ユーザー
その他製造業|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
モダンで快適だが描画周りに改善余地あり
ターミナルソフトで利用
良いポイント
タブ管理ができるため、PowerShell・コマンドプロンプト・WSL・SSH接続などを1つのウィンドウに統合でき、従来のターミナル環境より格段に使いやすい。
JSONベースで柔軟に設定でき、フォント・カラー・キーバインド・背景などを自由にカスタマイズ可能。
GPUレンダリングによる描画で表示が美しく、Unicodeや絵文字の表示も安定している。
スクロールや検索など、従来のcmd.exeや古いPowerShellコンソールに比べて操作性が大きく向上した。
改善してほしいポイント
たまに描画エラーが発生し、文字が欠けたり表示が乱れることがある。特に長時間利用や分割表示時に気になる。
設定がJSON編集中心のため、GUIによる簡単な調整機能がもっと充実してほしい。
高機能である反面、初期設定のままでは一部機能が分かりづらく、初心者が使いこなすにはハードルがある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数のシェル環境を統合できるため、開発業務におけるウィンドウ管理の手間が30%くらい削減できた。
リモート作業(SSHなど)とローカル作業を1つの画面で切り替えられることで、作業効率が20%くらい向上した。
カスタマイズ性が高いため、自分のワークフローに合った環境を構築でき、日々の開発作業の10%くらいの生産性向上につながっている。