非公開ユーザー
株式会社シーエーシー|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
直感的なインターフェースで使いやすい
その他 コンテンツ管理で利用
良いポイント
Windows2000 頃から使いやすいインターフェースとして、DVD鑑賞ソフトとして利用してきた。
Windows10になり、標準でDVDが見られなくなってからも継続で利用。
DVDなのに、Blu-ray並みの画質にアップコンバートしてくれたり、直感的なインターフェースが気に入っています。
他の製品と比較すると 8千円弱とちょっと高いが、継続的に利用出来るのでまぁ必要経費だと考える。
改善してほしいポイント
改善して欲しいポイントは特段浮かばないが、ライセンス体系を複数PCでも使えるといった形を準備して頂けると助かる。※もう既にあるのかもしれませんが…。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
DVD/Blu-rayの視聴タイミングにおいて、Windows10付属が無くなった後も継続で利用してきている。
続きを開く