城倉 大樹
株式会社オリエンタルホビー|書籍・文房具・がん具|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
FTPソフトで利用
良いポイント
もはやいにしえの存在になった(はずの)FTPクライアントに代わるツールとして
スタッフに使用をお願いしてもほぼ迷うことなく使えるUIになっているところ。
不要なツールバーなどを消しておくと
Windowsのローカルのエクスプローラーと見た目がほぼおなじになるので
なおさら敷居が低くなってよいようです。
改善してほしいポイント
特にないです。
どうしてもというと、
「使いたくない機能をメニューから消す機能」
がほしいですね。
ミラーリングは別途rsyncなどでやっている場合、
単にデザイナーさんが1ファイルだけ触るのにWinSCPでミラーリングしてしまうと時間がかかりすぎてたいへんなので。
逆に使えなくしてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
FTPはもうさすがに使ってほしくないのに
「sshはよくわからない…」
という人がいて(まあそりゃそうですね)、
その救済のために導入しました。
あらかじめ動作するように念入りに設定してから、
設定ファイルをiniファイルとして鍵と一緒に配布すると
なんの問題もなくFTPから切り替えてもらうことができました。
セキュリティの向上、近代化が実現できてとてもよかったです。