カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

Wixの評判・口コミ 全169件

time

Wixのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (34)
    • 非公開

      (119)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (20)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (93)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (104)
    • 導入決定者

      (36)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (13)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

基本的にはテンプレートで簡単に作成できる。

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セキュアでレスポンシブ対応なホームページが簡単に作成できる。
豊富なテンプレートでスタイリッシュページにもできるし、素材も基本的には無料のものが多いので初心者でも取り合えずの作成はできる。
アプリもインストールできるので、CMSらしいサイトになりまし無料でもそこそこの機能は使える。
通常CMSを利用したサイトだとサーバーのバージョンアップで悩むが、クラウドのCMSなのでそこは心配ない。
有料にするとgoogleとの連携が良いのでSEOは良い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

有料になるとできることが多いが、金額の割にストレージ容量がすくない。
またテンプレート以外だとコンテンツ(写真・動画)等の設定が難しい。
最近だいぶましになったが、有料アカウントのサポートが弱い。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

有料にするとgoogleとの連携が良いので作成して1~2日でgoogle検索にスクロールされる。
無料でもそこそこのサイトが簡単にできるし。
基本的にはリテラシーが低いユーザーでも扱える。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

趣味や個人的なら無料でいいですが、仕事で使うなら有料にしてGoogleとの連携でSEOを利用したほうが良い。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ドラッグドロップだけで作れちゃう手軽さ

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

htmlやcssを知らなくてもサイトが作れるのは便利。
WixAIDだけでも、かなり高機能なのでそれなりの簡単アページなら出来てしまいますが、エディタ編集ならさらに、自由度が高くカスタムできるので他との差別化もしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コーディングスキル不要のHP作成ツール

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

広告で話題のHP作成ツールですが、テンプレートがデフォルトで複数用意されており、それを選択してカスタマイズするだけで、自分好みのHPを作ることができます。
UIも直感的で、かつドラッグ&ドロップで各要素を追加していくだけなので、HTML/CSSの知識がない方でも安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社リクルート|人材|プロジェクトマネージャ|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

難しいことはわからないがホームページが欲しい人におすすめです

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ほぼ全てドラッグアンドドロップでサイト作成が完了し、HTML/CSSの記述はよほど特殊な要件がない限り不要なので、PowerPointで資料を作るようにWeb サイトを作れてしまうのが非常に素晴らしい点です。

サーバを別で立てる必要もないのに、ファイルの格納もできますし、顧客管理やプロモーション(メルマガなど)も簡単なものであればできてしまうのがすごいと思います。

続きを開く
Higa Kouji

Higa Kouji

HIROSEA|旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単にWEBページが作成できす

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テンプレートが豊富で且つ各コンテンツを挿入も感覚で出来るのでコードが分からなくてもWEBページを作成、公開ができるのでショップを立ち上げた際に一人で全ての備品の準備などに追われている中でWEBページの制作をどこに依頼するべきか悩む前に自前で作成できたので費用、時間と共にとてもよかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ここ5年でECサイト向けツールも充実化しました

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

10年くらい使っています。当初は、ブログ、ポートフォリオ、コーポレートサイト向けのノーコードビルダーといった様相でしたが、ここ5年で様変わりし、ECサイト向けのツールが充実化したのでレビューに書いてみようと思いました。おそらく競合のShopifyを意識しての進化だと思われます。

ECサイト向けのおすすめポイント
・ポイントプログラム、レビュー投稿機能が簡単に実装できる
・オートメーションツールで自動化処理がノーコードで組める
・メルマガの配信、効果測定、リマインド、会員連携が容易
・CMSで商品管理が担当者以外にも簡単に編集できる
・AIカスタムエージェントで実装したいことの方法論を提案してくれる

会員特典やランク付けセグメント、メール配信設定等の細かい振り分けができるようになり、セグメントを分けた細かいマーケティング施策やキャンペーンの設定が自動化ツールで手数少なく実装できるようになりました。自分で施策が思いつかなくても定番の設定(カゴ落ちリマインド、)はwix側から提案してくれてすごく便利です。一人親方でECサイトを運営している零細企業におすすめのツールが盛りだくさんになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単にHPが作れます

ECサイト構築サービス,ホームページ作成ソフト,ホームページ作成(飲食業向け)で利用

良いポイント

HTMLなどのコードを一切書くことがなく、直感的にHPが作成できます。
パワーポイントを作るようなイメージで作成できます。
さらには、ECサイトや問い合わせ受付、ブログ、チャットなども作成できるので、数百万かけて外注するのがバカらしくなりました。
SEO対策、アクセスの解析などもこれでできます。

続きを開く
Wix.com Japan 担当

Wix.com Japan 担当

OFFICIAL VENDER

Wix.com Japan株式会社|

この度はレビューの投稿をいただきまして誠にありがとうございます。 いただきました貴重なコメントやご意見は、今後の弊社プロダクトやサービス等の改善に役立てさせていただきます。 何かお気づきの点やご要望などがございましたらいつでもレビューの投稿をしていただければと思います。 今後もどうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

HTML不要でウェブサイトが構築できる

CMS,ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

初めてホームページを作成する際にWixを使いました。他CMSでは、多少なりともHTMLの知識がないと厳しいものが多かったのですが、Wixは完全に直感的にサイトを作成することが可能でした。

ライトなブログのようなものだけでなく、本格的なウェブサイトとしても作成が可能な点は大きなメリットだと思います。

また、これらの機能をコスパよく(なんなら無料で)使える点は、これからWebサイト作成をしたいと思っている人にとっては、まず使ってほしいソフトです。

続きを開く
Wix.com Japan 担当

Wix.com Japan 担当

OFFICIAL VENDER

Wix.com Japan株式会社|

この度はレビューの投稿をいただきまして誠にありがとうございます。 いただきました貴重なコメントやご意見は、今後の弊社プロダクトやサービス等の改善に役立てさせていただきます。 何かお気づきの点やご要望などがございましたらいつでもレビューの投稿をしていただければと思います。 今後もどうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ウェブページは自社管理

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

ドメインの管理・メールアドレスの管理も一括してwix内で行えるのが良いと思います。
外部でドメインを取得して登録ももちろんできますが、これから新規でウェブサイトを立ち上げる場合wix内で一元管理できたほうが支払いや期間の管理などもしやすいです。
また、マーケティングツールもう充実していて、広告の管理やSNSマーケティングなど細かい情報取得なども可能です。

続きを開く
Wix.com Japan 担当

Wix.com Japan 担当

OFFICIAL VENDER

Wix.com Japan株式会社|

この度はレビューの投稿をいただきまして誠にありがとうございます。 いただきました貴重なコメントやご意見は、今後の弊社プロダクトやサービス等の改善に役立てさせていただきます。 何かお気づきの点やご要望などがございましたらいつでもレビューの投稿をしていただければと思います。 今後もどうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他サービス|その他モノづくり関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも簡単にHPつくれます。

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

テンプレートが非常に充実してるので誰でもHPが作れます。書き換えるだけで出来ますし画像の差し替えなどもドラッグアンドドロップで出来るのでHPの編集知識が無くても視覚的に操作が可能です。

続きを開く
Wix.com Japan 担当

Wix.com Japan 担当

OFFICIAL VENDER

Wix.com Japan株式会社|

この度はレビューの投稿をいただきまして誠にありがとうございます。 いただきました貴重なコメントやご意見は、今後の弊社プロダクトやサービス等の改善に役立てさせていただきます。 何かお気づきの点やご要望などがございましたらいつでもレビューの投稿をしていただければと思います。 今後もどうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!