非公開ユーザー
ALT-LINE |ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)
直感型の動画編集アプリで無料素材も多くコンテンツ制作に良い
動画編集ソフトで利用
良いポイント
私はフィモーラヘビーユーザーです。良いポイントは主に3つあると思います。1つ目は、直感型でドラッグアンドドロップで各画像や無料エフェクトをコンテンツに加えることができます。
2つ目は、買い切り型のプランがあることです。月額プランもありますが、私のように商品紹介などのショート動画を制作するくらいであれば、買い切り型で十分活用できます。
3つ目は、機能追加が頻繁に行われることです。上記のショート動画制作を主にしている方が受ける恩恵は少ないかもしれませんが、少し演出を上げたブランドストーリー動画などに活用的な緩急をつけるイージングや、イージング付与可能な独自的に画像等を動かすキーフレーム等が挙げられます。
改善してほしいポイント
直感的な操作なのに、ハイレベルなコンテンツが制作できるので全体的にとても良いと思います。1つ改善というか機能追加を期待するポイントを言うとすれば、x、y、z軸で編集可能な機能追加を行うことだと思いました。
具体的に言うと、3D的に編集可能になれば画像等を3D的に回転させたり、視点の方向をクリエイティブに演出することができ、コンテンツ制作により魅力を付けれると感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
動画制作を委託するとなると、少なく見積もっても10万円はかかるところをフィモーラを使えば、直感的な操作感で制作でき、かつ費用も買い切りプランで賄うことができます。これによって、コスト削減や自社のコンテンツクリエイターの育成等に貢献してくれました。
また、各種プラットフォーム(YoutubeやX等)にフィモーラから直接アップできるのも、効率化を実現するのに役立ちました。それから、ある動画の編集中に別の動画制作担当者に編集してもらいたい時に、編集中の画像やエフェクトを保持したままデータファイルを共有できるアーカイブ機能は、非常に高い効率化を実現してくれました。
検討者へお勧めするポイント
買い切りプランありの直感型操作コンテンツ制作アプリで、初めて動画編集する方にもおすすめ