非公開ユーザー
その他の化学工業|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
構築の自由度が高くサポートセンターのサポートも手厚い
ワークフローシステムで利用
良いポイント
フローと画面制御の実現度が高く、設定や制御に困った時でもサポートセンターへ問合せをしましたら的確な回答が返ってくるので大変助かってます。
改善してほしいポイント
添付ファイルを添付した時にAI-OCRなどで内容を申請書の必要項目に組み込んでくれるなど、パソコンでやる仕事をパソコンがやる仕事に変化させていってほしい。
テスト環境から本番環境に移送するときにフローだけでなく画面制御なども移送できるようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
既存ワークフローの置き換えで採用しました。
既存の仕様がブラックボックス化してしまっていたこともあり刷新。営業部門はスマフォアプリからパソコンよりもスマフォアプリから申請や承認のほうが利用率は高いようです。
検討者へお勧めするポイント
画面制御とフロー作成にかなりの自由度があります。自社で運用するなら最初の構築と2、3本申請書を請負で外部に委託しスキルトランスを受けて以降の申請書を自社で構築されることをお勧めします。リリースしてから10ヶ月ほどたちますが、ワークフロー化の希望が増えて来て、かつRPAと連携をさせてさらに利便性を高めようとしています。