非公開ユーザー
病院|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
AVを包括できるEDR
EDRで利用
良いポイント
NGAV/EDR8社の製品をPoCした結果、たどりついた製品。
動的検知だけでなく、静的検知のAV部分もできている。導入時に行なうフルディスクスキャンは、負荷が上がるものの、業務影響が出るレベルにない。AVを包括できるため、AVとの併存を考えなくて良いと判断できた。
自動復旧機能が付加しているため、クライアント側の条件がそろえば運用不可を軽減できるのも評価ポイント。
改善してほしいポイント
管理コンソールは、一部日本語化されているものの、現時点ではほぼ英語で、ネイティブな日本人にはやさしくない。(が、google翻訳で事足りるレベル。)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
AVでは物足りないNGAV+EDRとしての機能が付加されて、AVと同等レベルの費用感にはメリットが感じられる。
続きを開く