非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

運用の手間がかからない自動化されたEDR製品

EDRで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自律型、セキュリティ運用プロセスの自動化がコンセプトのEDR製品。
マルウェアの検知から感染の封じ込め、修復まですべてのインシデント対応がオールインワンになっています。
導入時に比較検討したサイランスProtectは誤検知が多くブルースクリーンまで発生してしまったため、安定動作したSentinelOneを選びました。

EDR統合型の製品に切り替えた事で、もともと使っていたウィルスバスターコーポレートに比べてCPU負荷が少なく、PCの動作が軽くなったのは予想外でした。

Windows Defenderや他社ウィルス対策ソフトと併用も可能。自社ではWindows Defenderと同居させています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!