非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)
アウトプットが手軽にできるようになった
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
図を作成することに特化していて、
直感的に操作できる上に、テンプレートも豊富なので
様々な業務に応用できる点が良いポイントだと考えます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
思ったような操作ができないことがあること。
例えば、トピックに対して、サブトピックを作った場合。
トピック:テスト
サブトピック:テスト1 として作成した場合、
サブトピックをもう1つ追加したいと思い、
既存のサブトピックをコピペすると、
サブトピックの中に子トピックとしてできてしまう点。
【改善策】
・トピック作成におけるルール付けなどが
自分の思惑に合わせてカスタマイズができるとより良いのではと感じた。
・あと図に対する説明 などができるとありがたいので、
テキストボックスみたいなものがあると良いです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
これまではパワーポイントなどで枠組み、矢印など
丁寧に操作することにより時間のロスが大きく、
ストレスでしたが、短時間でアウトプットが
できたため、業務的に非常に助かりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
パワポなどで丁寧に作る必要のないもの。
例えば自社内で展開するもの、
自分の考えを取り急ぎ放出しておきたい方などに
おすすめかなと思っています。