非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
効率的に作れるマインドマップソフトといえばコレ
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
マインドマップ関連のソフトはいろいろ使ったが、XMindは高速に思考の整理ができると感じた。またマインドマップ特有の飾り付けも多少できるのも良い。出力も様々な形式でできるのが良い。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
マインドマップが大きくなると、結構なもっさりした挙動となる。
保存するのも時間がかかってしまう。
大きなマインドマップになった時も描画や保存でストレスないようにしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
議事録をマインドマップで行ったり、思想を相手に伝える時に便利だった。つまり、意思決定を柔軟に行うことができた。何故、その結論に至ったのかを説明することができたし、相手が何故その結論に至ったのかの説明をさせることもできた。マインドマップを下って具体的に説明するか、マインドマップの根本に戻って抽象的な目的を説明するかといった選択もできた。
続きを開く