非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
汎用性の高いマインドマップツール
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
様々な種類のマインドマップテンプレートが用意されているので、インストールして立ち上げたらすぐに用途に合わせたマインドマップを描くことができます。
デザインも豊富に用意されているので見た目的にも楽しく使えます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
以前Windowsで使っていたときは起動がかなり遅いなと感じていたのですが、いまのバージョンをMac環境でつかっている状況ではストレスなくなりました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
読書メモや思考の整理など、あらゆる情報の整理をマインドマップで行っています。
常にアプリを起動した状態で、特定の課題に対してというよりは汎用的に考えをまとめる用途で使えています。
続きを開く